Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア

Sports News

キーワード検索
2025パラカヌー日本代表選手選考会|高木裕太と瀬立モニカが2冠達成|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2025パラカヌー日本代表選手選考会

高木裕太と瀬立モニカが2冠達成

3月29日、「2025パラカヌー日本代表選手選考会 兼 第35回府中湖カヌーレガッタ」が香川県坂出市の府中湖カヌー競技場で開催された。障害クラス別にカヤック(KL)およびバー(VL)の2種目が実施され、男女あわせて21名の選手が出場。
5月に予定されている「アジア・パシフィック・カヌースプリント大会」への出場権をかけた重要な一戦となった。

[詳細を見る]

2025ジャパンパラ車いすラグビー競技大会|車いすラグビー日本代表がパラリンピック後初の国際大会で優勝!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2025ジャパンパラ車いすラグビー競技大会

車いすラグビー日本代表がパラリンピック後初の国際大会で優勝!

2月6~9日、「2025ジャパンパラ車いすラグビー競技大会」が千葉ポートアリーナ(千葉市)で開催され、パリ・パラリンピックを沸かせた強豪4か国が熱戦を繰り広げた。
フル代表で臨む大会としてはパリ・パラリンピック後初の国際大会となった今回、日本は予選ラウンドから決勝まで貫録の強さを見せつけ優勝を果たした。

[詳細を見る]

天皇杯 第50回記念日本車いすバスケットボール選手権大会|得点力に磨きをかけた神奈川VANGUARDSが3連覇を達成!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

天皇杯 第50回記念日本車いすバスケットボール選手権大会

得点力に磨きをかけた神奈川VANGUARDSが3連覇を達成!

1月31日~2月2日、東京体育館では「天皇杯 第50回記念日本車いすバスケットボール選手権大会」が開催され、全国から予選を勝ち抜いた16チームが熱戦を繰り広げた。神奈川VANGUARDSと埼玉ライオンズという前回大会と同一カードとなった決勝は、1Qからリードした神奈川が、2Q以降も埼玉を引き離すかたちで61-41で勝利。チーム初の3連覇を達成し、MVPにはこの日26歳の誕生日を迎えた鳥海連志(2.5)が輝いた。

[詳細を見る]

TOYOTA presents 第26回日本ボッチャ選手権大会|男子BC2は杉村英孝が6大会ぶり5度目の優勝|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

TOYOTA presents 第26回日本ボッチャ選手権大会

男子BC2は杉村英孝が6大会ぶり5度目の優勝

1月18日と19日の両日、「TOYOTA presents 第26回日本ボッチャ選手権大会」が愛知のスカイホール豊田で行われた。注目の男子BC2は杉村英孝(TOKIOインカラミ)が、2018年の第20回大会以来となる通算6度目の栄冠。決勝で4連覇中だった廣瀬隆喜(西尾レントオール)に完勝した。
またBC1女子では、パリパラリンピック(以下、パリ大会)で個人、団体とも銅メダリストの遠藤裕美(福島県ボッチャ協会)が、大会3連覇を達成した。

[詳細を見る]

第26回車いすラグビー日本選手権大会|BLITZが日本選手権連覇!創部20年で通算10度目の優勝|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

第26回車いすラグビー日本選手権大会

BLITZが日本選手権連覇!創部20年で通算10度目の優勝

12月20~22日、クラブチーム日本一の座をかけた国内最高峰の戦い「第26回車いすラグビー日本選手権大会」が横浜武道館(神奈川県横浜市)で開催された。予選大会(兵庫、新潟)とプレーオフを勝ち抜いた8チームが3日間にわたり激闘を繰り広げ、パリ・パラリンピック金メダルメンバー4名を擁するBLITZが大会2連覇を果たし、10度目の日本一に輝いた。

[詳細を見る]

皇后杯 第33回日本女子車いすバスケットボール選手権大会|ディフェンスで圧倒したカクテルが史上初の9連覇を達成!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

皇后杯 第33回日本女子車いすバスケットボール選手権大会

ディフェンスで圧倒したカクテルが史上初の9連覇を達成!

12月7、8日、グリーンアリーナ神戸では「皇后杯 第33回日本女子車いすバスケットボール選手権大会」が開催された。3年連続で同一カードとなった決勝では、6人のパリ2024パラリンピック女子日本代表を擁するカクテル(近畿)が、Wing(関東)を59-32で破って優勝。史上初の9連覇を達成した。MVPには、全3試合で4本の3ポイントシュートを決めたカクテルの柳本あまね(2.5)が選出された。

[詳細を見る]

2nd World Games of Deaf Athletics Teams 2024兼第21回日本デフ陸上競技選手権大会 兼 第4回日本デフU18陸上競技選手権大会|末吉凪が女子棒高跳で3m60のデフ世界新記録|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2nd World Games of Deaf Athletics Teams 2024兼第21回日本デフ陸上競技選手権大会 兼 第4回日本デフU18陸上競技選手権大会

末吉凪が女子棒高跳で3m60のデフ世界新記録

11月29日〜12月1日の3日間、2nd World Games of Deaf Athletics Teams 2024兼 第21回日本デフ陸上競技選手権大会 兼 第4回日本デフU18陸上競技選手権大会が駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(東京都世田谷区)で開催された。ハンマー投のみ大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場(東京都品川区)での実施となった。7月に台湾で開催された第5回世界デフ陸上競技選手権大会に出場した日本代表選手をはじめ、11カ国と地域から多くの有力選手が集い大いに盛り上がりを見せた。

[詳細を見る]

第16回全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部)|世界ランク2位の八木克勝は大逆転で涙の優勝|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

第16回全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部)

世界ランク2位の八木克勝は大逆転で涙の優勝

第16回全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部)が北区赤羽体育館で開催され、男女シングルスと男女ダブルス、混合ダブルスが行われた。パリ2024パラリンピック競技大会に出場した選手も参加。男子シングルスの「クラス7」では、八木克勝(愛知ファイヤーズ)がフルセットの末、逆転勝利で優勝を果たすなど、会場を沸かせた。

[詳細を見る]

第27回日本デフゴルフ選手権大会プルデンシャル生命CUP|前島博之、大会史上初の2日連続アンダーパーで頂点へ!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

第27回日本デフゴルフ選手権大会プルデンシャル生命CUP

前島博之、大会史上初の2日連続アンダーパーで頂点へ!

9月27日〜28日にかけて、「第27回日本デフゴルフ選手権大会プルデンシャル生命CUP」が岡山空港ゴルフコース(岡山県岡山市)にて開催された。本大会は一般男子、女子、シニアの3つの部門に分かれて行われ、男性30名、女性12名の総勢42名が出場した。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 9/8【マラソン】|マラソンで鈴木朋樹と道下美里が笑顔の銅メダル獲得!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 9/8【マラソン】

マラソンで鈴木朋樹と道下美里が笑顔の銅メダル獲得!

パリ2024パラリンピック最終日の9月8日、陸上競技の最終種目としてマラソンが行われ、男子マラソン(車いすT54)の鈴木朋樹と、女子マラソン(視覚障がいT12)の道下美里が銅メダルを獲得した。オリンピックとは異なるコースでの実施となったパラリンピックのマラソンは、ジョルジュ=ヴァルボン県立公園をスタートして、コンコルド広場やシャンゼリゼ通り、凱旋門など、パリの名所を巡る42.195キロで行われた。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 9/7【車いすテニス】|小田凱人が車いすテニス男子シングルスで金メダルを獲得|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 9/7【車いすテニス】

小田凱人が車いすテニス男子シングルスで金メダルを獲得

パリ2024パラリンピック大会11日目の9月7日、車いすテニスの男子シングルス決勝がローラン・ギャロスで行われ、小田凱人がイギリスのアルフィー・ヒューエットを6-2、4-6、7-5で破り、金メダルを獲得した。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 9/6【水泳】|木村敬一がパラリンピック新記録で今大会2個目の金メダルを獲得!富田宇宙は銅メダルに輝く|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 9/6【水泳】

木村敬一がパラリンピック新記録で今大会2個目の金メダルを獲得!富田宇宙は銅メダルに輝く

パリ2024パラリンピック大会10日目の9月6日、水泳の男子100メートルバタフライ(S11・全盲)決勝がパリ・ラ・デファンス・アリーナで行われ、木村敬一がパラリンピック記録を更新する泳ぎで東京2020大会に続き連覇を達成、富田宇宙が銅メダルを獲得した。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 9/5【車いすバスケットボール女子】|前半は今大会一番の得点力を見せるも惜敗。最終戦は初勝利をかけた戦いに|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 9/5【車いすバスケットボール女子】

前半は今大会一番の得点力を見せるも惜敗。最終戦は初勝利をかけた戦いに

9月5日、パリ2024パラリンピックは競技8日目を迎え、ベルシー・アリーナでは車いすバスケットボールの5-8位決定戦予選が行われた。日本はイギリスと対戦し、前半を終えて30-29と激戦が繰り広げた。しかし3Qに逆転を許し、さらに4Qに突き放されて55-67で敗れた。今大会初勝利とはならなかったが、それでも内容的には日本の強さが垣間見えた一戦となった。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 9/5【ゴールボール男子】|延長戦の末の勝利 ゴールボール男子が史上初の金メダルを獲得
|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 9/5【ゴールボール男子】

延長戦の末の勝利 ゴールボール男子が史上初の金メダルを獲得

9月5日、パリパラリンピックは競技8日目を迎え、パラ南アリーナではゴールボール男子の決勝戦が行われた。前日に世界ランキング3位の強豪国中国を13―5で破り、決勝に駒を進めた日本。決勝の相手は世界ランキング2位のウクライナ。互いに譲らない展開が続き試合が延長戦に及んだ末、佐野優人(日本国土開発株式会社)が決勝点を決め、4―3で勝利。ゴールボール男子日本代表として初の金メダルを掴んだ。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 9/4【ゴールボール男子】|3年前のリベンジ!東京銀メダルの中国撃破で、初のメダルが確定!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 9/4【ゴールボール男子】

3年前のリベンジ!東京銀メダルの中国撃破で、初のメダルが確定!

パリ2024パラリンピックの車いすラグビー競技最終日となった9月2日、決勝と順位決定戦がシャン・ド・マルス・アリー9月4日、パリ2024パラリンピックは競技7日目を迎え、パリ南アリーナではゴールボール男子の準決勝が行われた。前日の準々決勝でアメリカ(世界ランキング4位)に競り勝った日本(同6位)は中国と対戦し、前半から8-2と大きくリード。後半も攻撃の手を緩めず、13-5で世界3位の強豪を破り、初の決勝進出を決めた。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 9/2【車いすラグビー】|最強日本、史上初のパラリンピック金メダル獲得!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 9/2【車いすラグビー】

最強日本、史上初のパラリンピック金メダル獲得!

パリ2024パラリンピックの車いすラグビー競技最終日となった9月2日、決勝と順位決定戦がシャン・ド・マルス・アリーナで行われた。
日本はアメリカとの決勝戦に臨み、序盤でビハインドを背負うも、自分たちが積み上げてきたチームプレーで相手を大きく引き離して48-41と圧倒的な勝利を収め、史上初の金メダルを獲得した。リオ、東京の銅メダルに続き、パラリンピック3大会連続のメダル獲得となった。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 9/1【車いすラグビー】|日本は準決勝でオーストラリアを下し史上初の決勝進出!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 9/1【車いすラグビー】

日本は準決勝でオーストラリアを下し史上初の決勝進出!

9月1日、パリ2024パラリンピックの車いすラグビー競技は準決勝と5-8位決定トーナメントがシャン・ド・マルス・アリーナで行われた。
日本はオーストラリアとの準決勝に臨み、相手を追いかける苦しい時間帯が続いたが、第4ピリオドを同点で終えると延長戦を制し52-51で勝利。日本の車いすラグビー史上初のパラリンピック決勝へと駒を進め、銀メダル以上を確定させた。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 8/31【パラ陸上】|髙桑早生、自身パラリンピック初の5m突破で5位入賞!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 8/31【パラ陸上】

髙桑早生、自身パラリンピック初の5m突破で5位入賞!

8月31日、パリ2024パラリンピックは競技3日目を迎え、パラ陸上(スタッド・ド・フランス)では女子走り幅跳び(T64)が行われた。シーズンベストを3回更新し、調子の良さを見せた髙桑早生は、最後の6回目で5m04をマークし、5位入賞。パラリンピックでは4回目にして初の5mジャンプとなった。一方、2019年世界選手権覇者の中西麻耶は4m91に終わり、7位となった。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 8/31【車いすラグビー】|日本は予選トップ通過で準決勝進出!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 8/31【車いすラグビー】

日本は予選トップ通過で準決勝進出!

8月31日、パリ2024パラリンピックの車いすラグビー競技は予選ラウンド最終戦が行われ、日本はカナダを50-46で下し、3戦全勝の予選1位通過で準決勝進出を果たした。

[詳細を見る]

パリ2024パラリンピック競技大会 8/30【パラ陸上】|佐藤友祈は3大会連続のメダル!伊藤智也は日本勢史上最年長でのメダリストに!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

パリ2024パラリンピック競技大会 8/30【パラ陸上】

佐藤友祈は3大会連続のメダル!伊藤智也は日本勢史上最年長でのメダリストに!

パリ2024パラリンピック競技2日目の30日には、スタッド・ド・フランスでパラ陸上がスタートした。男子T52の400mでは、午前の予選を通過した佐藤友祈と伊藤智也が、午後に決勝に臨んだ。東京2020パラリンピック覇者の佐藤は連覇を逃したものの2位でフィニッシュし、銀メダル。日本選手団最年長61歳の伊藤は銅メダルを獲得し。2012年ロンドンパラリンピック以来、3大会ぶりに表彰台に上がった。

[詳細を見る]